取得可能な資格

スポーツを職業にするために役立つ資格をご案内します。

あなたの可能性を後押しするために

 
可能性を広げるためには様々な専門的な資格が不可欠です。
本学科では、教員免許の他に、福祉や介護などを中心に、スポーツ分野で活躍するために必要な資格を取得できます。

中学校教諭一種免許状[保健体育] /  高等学校教諭一種免許状[保健体育]

【取得方法】
本学科を卒業し、卒業までに教職に必要な科目を修得し、本学を卒業することで、上記の教科の教員免許状を取得することができます。
 

司書・司書教論

【取得方法】
司書課程の科目を修得することで、司書の資格が取得できます。教職課程を履修し、司書教諭に関する科目を修得することで、司書教諭の資格を取得できます。

社会教育主事

社会教育主事は、都道府県や市町村の教育委員会に属し、主催する社会教育事業に関し、専門的な指導・アドバイスを行える資格です。
 
【取得方法】
社会教育主事の任用資格は、文部科学省令で定める社会教育に関する科目を修得し、1年以上の主事補の経験で取得できます。

第一種衛生管理者

衛生環境による労働者の健康障害を防止するため、職場を衛生面から調査し、改善策の実施、再発防止のための処置を行える資格です。
 
【取得方法】
卒業までに必要な科目を習得すれば、卒業時に取得が可能です。

 

公認スポーツ指導者(公益財団法人)日本体育協会

公認スポーツ指導者(スポーツリーダー※、指導員、コーチ、スポーツプログラマー、アスレティックトレーナー)は、スポーツの普及と競技力の向上を図るため、スポーツの医・科学の知識を活かし、スポーツを安全に、正しく、楽しく指導ができる資格です。
 
【取得方法】
所定科目の修得で共通項目が免除されます。※スポーツリーダーは所定科目修得後、申請で在学中の取得が可能です。

健康運動指導士 (公益財団法人)健康・体力づくり事業財団

健康運動指導士は、健康水準を保持・増進するため、保健医療関係者と連携しつつ、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの作成及び指導が出来る資格です。
 
 
【取得方法】
卒業までに必要な科目を修得すれば、資格取得試験を受験できます。

 

トレーニング指導者

特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会
 
 
 
【取得方法】
在学中の取得が可能です。
 

赤十字救急法救急員 日本赤十字社

日常生活における事故防止、手当の基本、AEDを用いた除細動等についての知識と技術を習得した人材で救急時の対応を率先して行える資格です。
 
【取得方法】
「救急法」を修得し、検定試験に合格することで、日本赤十字社「赤十字救急法救急員」の資格を取得できます

キャンプインストラクター (公益社団法人)日本キャンプ協会公認

キャンプインストラクターは、自然の中での集団行動において、学びの効果を最大限に高め、キャンプを安全に行うための支援を行える資格です。
 
【取得方法】
「野外活動理論及び実習」を履修し、合格することで(公益社団法人)日本キャンプ協会公認「キャンプインストラクター」を取得できます。